【Ender-3 S1 Pro】ファームウェアアップデート方法

3Dプリンター
この記事は約5分で読めます。

3Dプリンターのファームアップデート方法は、あまり情報が出てきません。
この記事ではEnder-3 S1 Proでのやり方をまとめました。
順番を間違えると起動しなくなるため、最後までお読みいただければと思います。

更新にはmicroSDカードが必要

タッチパネルのファームウェアを更新するために、microSDカードが必要となります。
今回使用する工具類の中で、唯一最初から付属していないものです。
お手元にない方は、家で使っていないものや、購入する等、準備しましょう。

  • microSDカードを準備する(空き容量50MB程度)

Amazonでコスパの良さそうなものを見つけたので貼っておきます。

上記以外のもっと安いものでも良いと思いますし、ついでに容量の大きいものを買ってしまうのもありです。

ファームの更新方法

手順1:最新ファームをダウンロードする

ファームウェアはCrealityの公式サイトからダウンロードします。

サイトに飛ぶと以下のポップアップが出てきます。

メールアドレスを登録すると、夏の大型アップデート?(or 新製品?)を知らせてくれるそうなので、お好みでご登録ください。不要な方は右上のバツで消しましょう。

ファームウェアの一番上が最新になっているので、こちらをダウンロードします。

この中に「タッチパネル」「本体」両方の最新ファームが含まれている

手順2:タッチパネルのファームウェアを更新する

microSDカードを準備します。
ダウンロードしたファームウェアを解凍すると、中に以下のファイルが入っています。

記2つのファイルを、用意したmicroSDカードに入れます。

  • DWIN_SET(不要かも)
  • private

動画では、データを移す前にフォーマットをしていましたが、私は無しでも問題ありませんでした。
心配な方は、事前にSDカードのフォーマットをおすすめします。

Ender-3 S1 Proの電源が切れていることを確認し、タッチパネルを取り外します。

ケーブルと、六角穴付きボルトを外すと、してmicroSDカードを挿入します。

奥まで差し込むとカチッと音がします

その状態でケーブルを挿します。

冬場は静電気に気をつけてください

本体の電源をONにすると、青い画面になり、アップデートが始まります。

赤いゲージで進行具合がわかる

見たことのない画面でびっくりしますが、そのまま放置します。

アップデートは5分程度で終了

ホーム画面になったら、本体の電源を切ります

手順3:本体のファームウェアを更新する

タッチパネルの更新が済んだら、本体のファームウェアを更新します。

全体の手順は以下です。

本体ファームの更新手順

  1. 本体付属のSDカードにフォーマットを掛ける
  2. ファームウェアをSDカードに入れる
  3. 本体の電源が切れていることを確認する
  4. 本体にSDカードを挿入する
  5. 電源を入れる
  6. しばらく放置する

1.SDカードにフォーマットを掛ける

本体に付属していたSDカードをPCでフォーマットします。

Windows10の場合

設定は下記を参考にしてください。

ボリュームラベルは好きな名称でOK

SDカードにはダウンロードしたBINファイルを入れます。

「STM32F4_UPDATE」の中にも同様のBINファイルをコピーして入れておきます。

本体の電源がOFFになっていることを確認し、SDカードを挿入。

電源を入れます。

「CREALITY」の文字が表示され、しばらく経ったあと、いつものホーム画面が表示されればOKです。

ホーム画面が出れば安心。なぜか明朝体に変更された

参考:公式動画(順序は参考にしてはダメ)

順序は気をつけないといけませんが、全体の流れはわかりやすいため、公式の動画も載せておきます。

タッチパネルの分解方法はわかりやすい

更新後の確認

タッチパネル組立前にファームウェアVer.を確認

タッチパネルの組み立て前に、ファームウェアのバージョンを確認します。

「①Settings」→「②About」でファームウェアのバージョンが確認できます。

しっかりと最新のものに変わっている。

タッチパネルを元に戻す

バージョンアップを確認したら、タッチパネルを元に戻します。
最初の手順と逆に実施すればOKです。

タッチパネルの戻し方

  1. microSDカードを抜く(忘れがち)
  2. ケーブルを抜く
  3. 背面カバーを4箇所ネジ止めする
  4. ケーブルを挿す
  5. 本体のブラケットに固定する

以上で完了となります。

お疲れ様でした!

救済:先に本体ファームを更新してしまった場合の対処方法

先に本体ファームを更新した場合、起動しなくなることがあります。(私がそうでした)

「CREALITY」が表示されたあと 何分待っても進まない、、

上記症状の方も、焦らずタッチパネルのファームを更新すればOKです。

タッチパネルの更新方法の章をご確認ください。

3DプリンターやCADに関する最新の情報はTwitterで発信しています。
ご興味ある方はフォローいただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました